- 05月01th,2009
- 里親支援
スリランカからのお手紙届きました♪
届きましたスリランカの子供達からのお手紙⌒(o^▽^o)ノ
とても色使いの鮮やかな絵も添えてくれています(見ていると元気が出る絵です)
今までの数々の素敵な絵・・・(また画像でUPします(/・(エ)・))
最近は滅多な事では絵を描くってコトはないなぁ~
何のお題で絵を描くにしても素直に思うままに描くって
気持ちイイ(~-_-)~
あまりにも手抜きに変な絵を
人に見られるとチト恥ずかしいときもあるケドネ・・・・
毎回送られてくる子供達の絵を見て
絵心をくすぐられる私でした(* ̄▽ ̄*)ゞ
- 09月28th,2007
- 里親支援
スリランカからの手紙part 3 子供達は夏休みを満喫しているそうです
スリランカの子供達から手紙と絵が届きました。
6月頃に私たちが送った返事の手紙が届き、とても嬉しかったそうです。
また、スリランカでは今夏休み中(日本より少し遅め?)で
子供達は夏休みを満喫しているそうです。
それから、毎日を元気に楽しく過ごしていてるとの事。
(また子供達に返事を書かねば・・・>0</~)
日本でも今、少しずつ物価が上がりガソリンなんて(ヒェ~
来月にはまた値上がりするらしく車での外出も控えなければと思っています。
スリランカでも物価が上昇しているらしく支援している
貧しい家庭にとっては大変な事の様です。
ちなみにスリランカの物価は日本の10分の1ぐらいで
通貨はスリランカルピー(Rs) 10Rs=11円<
ビール500ml=150Rs 日本円で約¥168 って安!
- 07月13th,2007
- 里親支援
スリランカからの手紙part 2 ミヒンタレー丘で仏教をもたらした時の絵を描きました
あれれ~m(><)m久々のブログになってしまいました。
もっとまめに更新しなければと・・・思いつつ。
さて、アダムスティーが支援しているスリランカの子供達から手紙と絵が送られてきました。
手紙の内容はと言うと
ウプル:「大好きなアダムスの叔父さん・叔母さんへ
叔父さん叔母さんお元気ですか?私たちは元気に暮らしています。
今回もご支援金が届きました。わたしはそのお金で靴を買いました。
本当にありがとうございます。今回はミヒンドゥ僧がスリランカの
ミヒンタレー丘で仏教をもたらした時の絵を描きました。とても上手に
描けたので送ります。またお手紙書きます。それまでお元気で。
仏陀のご加護があります様に。」
と締めくくられています。
ウプルくんは小学5年生、家族は父・母・子供4人の6人家族なんですが、
お父さんは定職がなく農業をしながら日銭を稼いで生活しているそうです。
やはり子供の教育費を捻出するのは大変な事・・・
今後もウプルくんがしっかり教育を受けれるように支援したいです。
ところでウプルくんが今回描いてくれた絵、本当に丁寧で上手くてビックリ!
きっと一生懸命描いてくれたんだろうなぁ~。