- 03月22th,2012
- ブログ
着物を着て・・なでしこの会に♪
先日京都の吉田山荘(元 東伏見宮別邸)で 女将さん中村京古さんの
お話を聞く会が開かれ参加してまいりました。
とても格式高い料理旅館で まさしく京都~~!!を感じられるところでした。
普段めったに着ることのない着物を着て 気分は京女でございます
吉田山荘さんの建物のアンティーク感ぜひみていただきたいです。
すべてが年代を感じるものなのですが和と洋がうまく溶け込んで
わたしは大好きになりました。
そして何より女将さんの講談はどのお話も重みが あり、
今後の考え方、とらえ方に大きく影響 しそうです。
私には、まだまだ難しいとおもいましたが「言志四録」早速購入いたしました。
(女将さん推奨の本です) いつしか年を重ね
内容を理解できるようになれれば いいなぁと思っております。
また、他の参加された方々ともお友達になれて
このような1日を送れた事に感謝しています。
素敵な庭園を見ながらのお食事 春を感じるお料理の美味しさ最高でした!!
にお越しの際にはぜひ訪れて頂きたい所です^0^
気軽に雰囲気を楽しみたい方は
吉田山荘の敷地内に隣接するカフェ 「真古館」がオススメ!!!
ノスタルジックな雰囲気がこれまた素敵です。
- 10月27th,2008
- 紅茶
いい方だなぁ~ 「お客様」
先週ですが、紅茶をご注文頂いた男性のお客様
いい方だったんです~(人´∀`).☆.。.:*・°
何でも奥様のお誕生日で、紅茶が大好きな奥様に
「アダムスティーをプレゼントにしたい」との事
前にお知り合いのお家でアダムスティーを飲んだ事があって、
とっても美味しく少し分けて貰って帰ったそうで
その後あちこちでアダムスティーを探して下さっていたようですm(。≧ _ ≦。)mス、スイマセーン
で、その男性のお客様はわざわざ仕事が終わってから遥々
兵庫からこちら京都までプレゼントの紅茶を取りにきてくださいました
”おけいはん”に乗って・・・(京阪乗る人おけいはん!!)
素晴らしいと言いましょうかお優しいと申しましょうか(ToT)(感動)
奥様の為に・・・良いだんな様ですね
そんな心あたたかき、だんな様の気持が伝わりますように
心を込めて紅茶を詰めこみ誕生日らしく素敵にラッピングしました
+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚ happy birth day
- 11月26th,2007
- ブログ
ぶらりと京都に・・・
またまた、久々のブログとなってしまいました。
金・土・日の3連休は良いお天気で私的に
お出かけ日和VSお掃除日和・・かと言うところでしたが、
金・土曜日は用事が入りせめて、最後の休みだけは家族でと昨日は
おけいはんで(京阪電車のこと)いざ京都へ
紅葉の季節という事もあってたくさんの観光客、外人さんも多かった
です。河原町周辺をぶらぶら歩き少し疲れてきた家族は鴨川で
しばし休憩・・川を泳ぐ愛らしい合鴨に癒されました。
そして、小腹がすいたので京極の中ほどにあるたこ焼き屋さんで
期間限定の「つゆたこ」を食べる事に
たこ焼きを一端油で揚げて、おだしをかけ大根おろし・ねぎ・しょうが
・のりをトッピングして出来上がり!
とても美味しく子供達も喜んで食べていました。
店の名前が・・ん~?忘れてしまいましたが、店の前には行列が
出来ていて人気のようです。
ちなみにお値段は¥250とリーズナブル
その後もぶらぶらして帰りには鴨川沿いで
若い学生らしき3人グループが路上ライブを
していたので「聞いていこう!」って事になりました。
歌はミスチル系で♪ラブソングで切ない曲なんかは
京都の鴨川の雰囲気と合わさっていい感じでした。
エネルギーが感じられるなまの歌声ってやっぱりいいですよね。
いや~いいお出かけとなりました。